甚田 七海
https://scrapbox.io/files/67075eee2bb2f2001d8dfedd.png
氏名 甚田七海
作品タイトル provide healing
作品テーマ 大人でも子供でも楽しめる癒しの石鹸パッケージ
・テーマ解説 これまでの制作で、手元に残る作品が印象に残ったため、石鹸パッケージ
を制作することにしました。まず、2人のターゲットを決めました。1人目は、
社会人2年目の癒しを求めている女性で、癒し効果のある匂いの石鹸に
部屋に飾りたくなるような、可愛らしいパッケージを数パターン作成しま
した。2人目は、小学校高学年の猫が好きな女の子で、猫が洗われている
イラストの描いたパッケージに、猫の形の石鹸を入れ視覚で楽しめるように
作成しました。特に、パッケージの中身をイラストと関連付けるために、
内側のデザインは水面にし、開けた時に楽しめるように工夫しました。
・作品の詳細がわかる画像(データまたは当日展示風景)
https://scrapbox.io/files/6763aad05d4045212a78fde6.jpg
https://scrapbox.io/files/676393a67936b9307e4ab3b3.png
・作品の全容がわかる画像(当日展示風景)
https://scrapbox.io/files/6763aae2371f8047061cd938.jpg
表紙の写真画像
https://scrapbox.io/files/6747f67c962387ec17bc904c.png
https://scrapbox.io/files/6747f74773658eb2c88221e1.png
https://scrapbox.io/files/6747f7547050b92a841a0eb8.png
https://scrapbox.io/files/6747f75b2e05e9eadb22f098.png
https://scrapbox.io/files/6747f764b696234b119728ca.png
https://scrapbox.io/files/6747f76d73658eb2c8822609.png
https://scrapbox.io/files/6747f777d10c4977bf144306.png
https://scrapbox.io/files/6747f7872e80877dc4b61f41.png
パッケージデザイン案
https://scrapbox.io/files/6735893e25379999603f01d4.jpg
https://scrapbox.io/files/6735845b531104a6f0e14d87.png
https://scrapbox.io/files/6735842759aaa520f2e0bd92.png
https://scrapbox.io/files/6735841e3ac23c66bbd0145b.png
https://scrapbox.io/files/673583ff3f9412c137b7acec.png
https://scrapbox.io/files/673583cfc72fd6eab101e727.png
https://scrapbox.io/files/6735839ccc55df766d40bb64.png
石鹸試作
①苛性ソーダを細かく切る
https://scrapbox.io/files/6710a4970208ca001cc14459.JPG
②電磁レンジで溶かし精油を入れ型に注ぐ。
https://scrapbox.io/files/6710a4a9e917a4001e982ff5.JPG
③30分放置して固める
https://scrapbox.io/files/6710a4b6aadd82001d9f8897.JPG
リサーチ
赤箱牛乳石鹸が人気
牛乳石鹸の「赤箱」 を洗顔に使う女性を「赤箱女子」という
牛乳石鹸の赤箱といえば、90年以上の歴史を持つロングセラー商品。
しかし近年20代から30代女性に急増して話題に
牛乳石鹸の赤箱が誕生したのは1928年のこと。
うるおいを守るミルク成分を配合し、しっとりなめらかな肌に洗い上げる石鹸として発売されて以来、共進舎石鹸製造所(現:牛乳石鹸共進社株式会社)の看板ブランドとして多くの人々に愛され続けてきました。
人気は年々、熱を帯びていき、2015年の「@cosmeベストコスメアワード 洗顔料部門」で第1位、2017年は同アワード「ボディ洗浄料部門」で第1位を獲得するほど。2019年にはその圧倒的な功績から、同アワードの殿堂入りまで果たしています。
支持され続けてる理由
誰にでも手に取りやすい価格であること。それから、おばあちゃんの代から見知っているという安心感があると思います。
加えて、敏感肌を自覚する女性が増え、肌に優しいものを求める方が多くなったのも要因のひとつだと思います。
これまで取り組んできたこと
楽しかったこと
1年
冊子手帳(自分について)
インフォグラフィックス(メイド服)
3年
ビジュアライズ(いちごについての商品・ポスター)
少し楽しかったこと
1年
パンフレット (夏の思い出)
ブランディング(パン屋 グループワーク)
ポスター(ミスド)
2年
パッケージ(ギフトパッケージ 香水)
3dcg (理想の部屋)
企画構想(ゲーム アプリ内容・アプリ画面・キャラクターデザイン)
3年
モーション(アプリの告知動画)
UIUX (位置情報を使用したアプリ内容を考える グループワーク)
https://scrapbox.io/files/67075cd7afbadc001d316977.png
https://scrapbox.io/files/67075d0c69fda0001cfe9d54.png
https://scrapbox.io/files/67075d12bcf46b001d17dd12.png
https://scrapbox.io/files/67075d17dd19c7001c4e13a3.png
https://scrapbox.io/files/67075d1b3bc9de001da7f757.png
https://scrapbox.io/files/67075d20e5f5d4001c078f1b.png